栄の国まつり~二日目~
2008年08月05日
栄の国まつり二日目!!
盛りだくさんすぎてまいりますが、はりきって報告します。
午前6時半、土曜日に行われた、佐賀城下花火大会の際に出る、花火のゴミを片付けるために市村体育館に集合しました。
眠い目をこすり、たくさんのメンバーが集まってくれました。成章中学校のみなさんも、手伝ってくれたおかげで、たくさんのゴミを片付けることが出来ました。このゴミ拾い、JTのクリーンアップキャンペーンの協賛をいただき、STSも取材に来てくれました。
このもようは、当日のお昼と夕方のニュースで流れました。
午前11時、交流都市歓迎レセプションに出席しました。
栄の国まつりに来て頂いた、各都市のキャンペーンレディーとの会食でしたが、最初に出てきた料理がムツゴロウ、はぜ、めかじゃ、あげまき、がに漬けと、有明海の珍味のオンパレード!!!案の定、「佐賀の人はムツゴロウとかいつも食べてるのですか」とレディーに聞かれましたが、「食べません」としっかり説明しておきました。ちなみにその後通常の料理も運ばれてきて一安心。
12時、JC本部集合。嵐の前の腹ごしらえ。
午後1時、YOSAKOIさが二日目開会!!
メンバーの江頭君が楽しそうに踊っていたのが大変うらやましかった。私は副理事長になった時から踊り禁止令が出たので、ここ3年踊っていないのだが、来年は踊りたいと密かにたくらんでいる。
午後1時50分、佐賀銀行前から出発の、JC神輿へダッシュ。
この不穏な後姿の、川原田委員長達を含む数名に、水掛の洗礼を受けた。
午後2時半、夜の総踊り用の役員浴衣に玉屋7Fで着替え
午後3時、ぶんぶんテレビの生放送で、YOSAKOIさがの解説。
中央大通りにはよさこいの華が咲いた。
JCメンバーも各会場で大活躍でした。画面にメンバーの活躍ぶりが、ばっちり映っていました。
午後4時、白山メイン会場へ戻り、7時前に終了した、YOSAKOIさがに、びっちりはまりました。
踊り子の皆さんも、観客の皆さんも、土曜日に負けないくらい凄い熱気でした。NNPさんの壮大な踊りと、龍谷幼稚園の園児のみんなの踊りに感動し、さがさこい連の踊りに、新しい佐賀のよさこい時代の幕開けを予感しました。
午後7時前、二日間にわたって開催された、YOSAKOIさがは、無事終了しました。
今回のYOSAKOIさがでは、純粋な気持ちが持つパワーをものすごく感じる祭りであった。そして総踊り会場にダッシュ。
午後7時、総踊りの審査員として桟敷席へ移動。
中央大通りには、約3000人はいたであろう、踊り子で溢れていた。会場が狭いのではないかと思わせるような熱気で、なかなか各団体も思うように進めない状態であった。桟敷席で青年会議所のみんなを待っていたが、なんと、前代未聞の会場を一周も出来ないまま時間切れで、後2曲になってしまった。他の審査員のみなさんも、全チームを見ることが出来ないまま審査をしなければならず、会場に飛び出していった。いたいた佐賀青年会議所踊り隊。まだまだ元気に踊っていた。
午後8時半JC本部にて解散式、今年はビヤガーデンオープンカフェを、白山駐車場の中に設置していたので、テーブルやテントの片付けを、メンバーがする必要がなく、いつもの年より2時間以上早く撤収することが出来た。
全体の解散後、まちづくり委員会は11時過ぎまでかかって最後の後片付けを行っていた。
そして松尾委員長はこの日の打ち上げでも感極まった。
この日松尾委員長は、解散式で胴上げをされた、一生の良い思い出になるだろう、そして今年目標に掲げた市民の皆様への感謝の祭りは、きっと市民の皆様に伝わったと思う。それは花火やYOSAKOIを見る観客の皆様の笑顔を見れば明白だ。そしてメンバーのみんなにも感謝。一年に一度くらい、市民の皆様や、街に恩返しをする日があっても良いのではないかな。そんな気持ちを再確認出来た今年の佐賀城下栄の国まつりでした。
そうそう、土曜日の佐賀城下花火大会の写真を木下広報委員長が送ってくれたのでアップします。
木下委員長ありがとう。
盛りだくさんすぎてまいりますが、はりきって報告します。
午前6時半、土曜日に行われた、佐賀城下花火大会の際に出る、花火のゴミを片付けるために市村体育館に集合しました。
眠い目をこすり、たくさんのメンバーが集まってくれました。成章中学校のみなさんも、手伝ってくれたおかげで、たくさんのゴミを片付けることが出来ました。このゴミ拾い、JTのクリーンアップキャンペーンの協賛をいただき、STSも取材に来てくれました。
このもようは、当日のお昼と夕方のニュースで流れました。
午前11時、交流都市歓迎レセプションに出席しました。
栄の国まつりに来て頂いた、各都市のキャンペーンレディーとの会食でしたが、最初に出てきた料理がムツゴロウ、はぜ、めかじゃ、あげまき、がに漬けと、有明海の珍味のオンパレード!!!案の定、「佐賀の人はムツゴロウとかいつも食べてるのですか」とレディーに聞かれましたが、「食べません」としっかり説明しておきました。ちなみにその後通常の料理も運ばれてきて一安心。
12時、JC本部集合。嵐の前の腹ごしらえ。
午後1時、YOSAKOIさが二日目開会!!
メンバーの江頭君が楽しそうに踊っていたのが大変うらやましかった。私は副理事長になった時から踊り禁止令が出たので、ここ3年踊っていないのだが、来年は踊りたいと密かにたくらんでいる。
午後1時50分、佐賀銀行前から出発の、JC神輿へダッシュ。
この不穏な後姿の、川原田委員長達を含む数名に、水掛の洗礼を受けた。
午後2時半、夜の総踊り用の役員浴衣に玉屋7Fで着替え
午後3時、ぶんぶんテレビの生放送で、YOSAKOIさがの解説。
中央大通りにはよさこいの華が咲いた。
JCメンバーも各会場で大活躍でした。画面にメンバーの活躍ぶりが、ばっちり映っていました。
午後4時、白山メイン会場へ戻り、7時前に終了した、YOSAKOIさがに、びっちりはまりました。
踊り子の皆さんも、観客の皆さんも、土曜日に負けないくらい凄い熱気でした。NNPさんの壮大な踊りと、龍谷幼稚園の園児のみんなの踊りに感動し、さがさこい連の踊りに、新しい佐賀のよさこい時代の幕開けを予感しました。
午後7時前、二日間にわたって開催された、YOSAKOIさがは、無事終了しました。
今回のYOSAKOIさがでは、純粋な気持ちが持つパワーをものすごく感じる祭りであった。そして総踊り会場にダッシュ。
午後7時、総踊りの審査員として桟敷席へ移動。
中央大通りには、約3000人はいたであろう、踊り子で溢れていた。会場が狭いのではないかと思わせるような熱気で、なかなか各団体も思うように進めない状態であった。桟敷席で青年会議所のみんなを待っていたが、なんと、前代未聞の会場を一周も出来ないまま時間切れで、後2曲になってしまった。他の審査員のみなさんも、全チームを見ることが出来ないまま審査をしなければならず、会場に飛び出していった。いたいた佐賀青年会議所踊り隊。まだまだ元気に踊っていた。
午後8時半JC本部にて解散式、今年はビヤガーデンオープンカフェを、白山駐車場の中に設置していたので、テーブルやテントの片付けを、メンバーがする必要がなく、いつもの年より2時間以上早く撤収することが出来た。
全体の解散後、まちづくり委員会は11時過ぎまでかかって最後の後片付けを行っていた。
そして松尾委員長はこの日の打ち上げでも感極まった。
この日松尾委員長は、解散式で胴上げをされた、一生の良い思い出になるだろう、そして今年目標に掲げた市民の皆様への感謝の祭りは、きっと市民の皆様に伝わったと思う。それは花火やYOSAKOIを見る観客の皆様の笑顔を見れば明白だ。そしてメンバーのみんなにも感謝。一年に一度くらい、市民の皆様や、街に恩返しをする日があっても良いのではないかな。そんな気持ちを再確認出来た今年の佐賀城下栄の国まつりでした。
そうそう、土曜日の佐賀城下花火大会の写真を木下広報委員長が送ってくれたのでアップします。
木下委員長ありがとう。
Posted by くうちゃん at 05:10│Comments(1)
│佐賀青年会議所
この記事へのコメント
栄の国祭 お疲れ様です。
少しは、復活しましたか~?
初めての見学だったけど炎天下での祭は気力・体力勝負ですね!
二日間とも結構長丁場で、祭の準備・撤収と考えたら・・・心の底から、お疲れ様です。(^0^)
私達なんか見学してただけなのに「楽しい!そして、身体が弱った・・・」って感じです(T_T)
山登りで体力作りしてたのに・・・
そんな訳で最後まで見れなくて残念でした
来年は、体力つけて行きますね~
そうそう!!ごちそうさまでしたっ!!
それじゃ~また~♪~
少しは、復活しましたか~?
初めての見学だったけど炎天下での祭は気力・体力勝負ですね!
二日間とも結構長丁場で、祭の準備・撤収と考えたら・・・心の底から、お疲れ様です。(^0^)
私達なんか見学してただけなのに「楽しい!そして、身体が弱った・・・」って感じです(T_T)
山登りで体力作りしてたのに・・・
そんな訳で最後まで見れなくて残念でした
来年は、体力つけて行きますね~
そうそう!!ごちそうさまでしたっ!!
それじゃ~また~♪~
Posted by 小梅 at 2008年08月05日 14:37