師走突入。
2008年12月02日
あっという間にというべきか、やっとというか一年が終了しようとしています。例年何の変哲もない一年を送っていると月日が経つのを早く感じるのですが、今年に限ってはとても長く感じる一年でした。言い換えればとても充実していた一年であったと言うべきでしょうか。
さて、知的好奇心を大いに刺激したエジプト旅行から11月28日夜に帰ってきましたが、早速まちづくり委員会の忘年会に途中参加し、一日おいて国際室両委員会の忘年会に出席すべく熊本に行ってまいりました。そして帰佐後、本年最後の常任理事会に参加いたしました。本日もLOM改革特別室と、心の平穏を取り戻せず、目が回っております。
取り留めのない文章になりましたが、ブログ更新をしないと心配の声があがりますので、とりあえず以上で近況報告とさせていただきます。エジプトについてもっと詳しく教えてという声がかなりありますので、おいおい報告させていただきます。
さて、知的好奇心を大いに刺激したエジプト旅行から11月28日夜に帰ってきましたが、早速まちづくり委員会の忘年会に途中参加し、一日おいて国際室両委員会の忘年会に出席すべく熊本に行ってまいりました。そして帰佐後、本年最後の常任理事会に参加いたしました。本日もLOM改革特別室と、心の平穏を取り戻せず、目が回っております。
取り留めのない文章になりましたが、ブログ更新をしないと心配の声があがりますので、とりあえず以上で近況報告とさせていただきます。エジプトについてもっと詳しく教えてという声がかなりありますので、おいおい報告させていただきます。
Posted by くうちゃん at 18:02│Comments(1)
│佐賀青年会議所
この記事へのコメント
エジプトの衣装はホントにパンツが透けてましたね。ゲロゲロ
Posted by 丸ちゃん at 2008年12月03日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。