環有明7LOM会議
2008年02月23日
参加LOMは、南から、荒尾・大牟田・山門・柳川・大川・佐賀の6LOMであった、佐賀の鹿島もメンバーであるが、お休みだった。
参加者全員の自己紹介と、各LOM理事長挨拶があり、佐賀としては、先日の大川で開催された裸ん行が大変楽しかったので各LOMを知る為には地元の祭りに参加していきたい事と、環7LOMに積極的に参加して何か結果を出したいとお伝えしました。
~環7LOM会議番外編~心臓の弱い方は見ないで下さい。
直前はどう思われますか?

直前は深く考えていた、検討委員会・・・難しい問題だ、そしてこの環7LOM会議も無駄にしてはいけない、どうしたものか。直前は日々、青年会議所活動の

とてもおいしい焼肉店であった。大牟田メンバーの店らしい。我らが直前は、最上座に陣取っていた。
乾杯の御発声は、我らが直前であった。田中角栄の物真似をしているわけではない。

直前「・・・」

空「!!!」


古賀「この人おもろいな~口になんかいれてみようかな~・・・」

懇親会から参加予定の池田君が、今から佐賀を出ると私に電話をかけてきたのだが、平川君がいるのでもう来なくてよいと私が言った。その後平川君の電話が鳴り、誰かはわからないが、「うん、そうそう池田君にもう来んでいいって言ってやったわ~」っと話ていた。こうやって事実は捻じ曲がって人に伝わっていくものだという現場を目撃した。注)このとぼけた表情は打ち合わせではない。
そして二枚の写真を見比べてもらいたい。懇親会帰りに残った理事長達で記念撮影をしたのだが。
平川君が一枚目を失敗したからと言って取り直したのだが、何が失敗だったのかは彼しかわからない。
その後平川君の運転で帰路についたが、後部座席でメールの返信をしていたところ、急ブレーキを踏まれ、座席から落ちるほどの衝撃を受けた。顔と右ひざと携帯に私の体重がかかり、携帯が壊れてしまった。そして右ひざはまだ痛い。

以上番外編終わり
Posted by くうちゃん at 08:24│Comments(4)
│佐賀青年会議所
この記事へのコメント
環有明7LOM会議お疲れ様でした。
私にもお声が掛かっていたのですが、やんごとなき事情がありまして、失礼させていただきました(電話は私ではありません)。
確か2年ほど前に大川で開催された際、
50周年の件で一度お邪魔させていただいた事がありまして…。
次回は行ってみたいな~とふと思いました。
森直前理事長、平川総務室長、お疲れ様でした。
私にもお声が掛かっていたのですが、やんごとなき事情がありまして、失礼させていただきました(電話は私ではありません)。
確か2年ほど前に大川で開催された際、
50周年の件で一度お邪魔させていただいた事がありまして…。
次回は行ってみたいな~とふと思いました。
森直前理事長、平川総務室長、お疲れ様でした。
Posted by 吹く委員長 at 2008年02月23日 08:48
すいません、書き忘れてました
あの曲のフレーズって…確か山崎まさよしさんの「ワンモアタイム・ワンモアチャンス」でしたっけ?
いい曲ですよね!そう言えば、曲の中に出てくる桜木町って駅、一昨年か去年か忘れましたけど、なくなっちゃったんですよね。悲しか~(ToT)
あの曲のフレーズって…確か山崎まさよしさんの「ワンモアタイム・ワンモアチャンス」でしたっけ?
いい曲ですよね!そう言えば、曲の中に出てくる桜木町って駅、一昨年か去年か忘れましたけど、なくなっちゃったんですよね。悲しか~(ToT)
Posted by 吹く委員長 at 2008年02月23日 08:58
空ちゃん理事長ブログ爆笑ですね
凄いやないですか
おもしろいだけじゃなくって内容も濃いですね
才能です
凄いやないですか
おもしろいだけじゃなくって内容も濃いですね
才能です
Posted by 宗像人 at 2008年02月23日 12:37
昨日は、大牟田の地にお越し戴き誠に有難うございました。大変面白く中身の濃いブログで、愉しませていただきました。
これからも、度々訪問させて頂きます。
これからも、度々訪問させて頂きます。
Posted by にんにくん at 2008年02月23日 16:05