ライトファンタジー
2008年10月29日

本日は、今年で20回目を迎えたライトファンタジーへ行ってまいりました。正直申し上げると、私佐賀に来てから約20年、初めてこのイベントに参加しました。カウントダウンによる点灯式や、各団体のパレードも行われ、思いのほかの人出に驚きました。
そして、本年度こんな役職を受けていないと参加する機会もなかったであろうこのイベントに、街づくりを活動の根幹にしている事を自負している団体に所属しておきながら初めて参加すると言う事に恥ずかしさを覚えました。私は点灯式に参加し、こどもへのまなざし運動のパレードに参加しました。





また、せっかく充て職で、いろんなイベントや、会議に参加しているので、次年度以降の理事長や、メンバーが、深くこれらの行事に参加出来る体制を作りたいと思いました。
ライトファンタジーの点灯式、これはもっと化けるイベントになるような予感がします。大体20回も続いているのだし、今すでに化けたといっても過言ではありませんが、まだまだ可能性を持っている気がします。
なんだかいけそうな気がする~~~~~~、あると思います。
このライトファンタジー、1月11日(日)まで毎日午後6時より9時まで開催されています。
Posted by くうちゃん at 23:58│Comments(0)
│公職
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。