今週の報告part5~栄の国まつり振興会~

10月7日(火)この日は午前10時30分より開催された、佐賀城下栄の国まつり第3回振興会運営委員会に出席しました。
今週の報告part5~栄の国まつり振興会~今週の報告part5~栄の国まつり振興会~







今週の報告part5~栄の国まつり振興会~今週の報告part5~栄の国まつり振興会~







祭りが終わってから二ヶ月も経っているので、委員皆さんのテンションも低いかと思いきや、各運営委員の皆様から活発な意見が飛び交った。
今年度当初は、苦しい資金繰りのために、祭りをするかしないかから議論を始めたのだが、結局例年通り開催され、また来年も開催出来そうな雰囲気だ。運営委員会の下部組織には常任委員会、事務局会議とあるが、一番危機感を持っているのは事務局会議かもしれない。
今年度はうれしい悲鳴で昨年の18万9000人を大幅に上回る20万3000人の観客動員数であった。財政が逼迫し、ポスターの発行枚数も減らし、パンフレットのページ数も大幅にカットと、経費の削減に努めた割にはである。
各イベントについてのアンケート結果も報告され、お蔭様でYOSAKOIさがは、2002年開始以来7年連続人気イベントの1位になった、花火は2位で、7回連続ワンツーフィニッシュである。佐賀青年会議所としては両イベントを手がける以上、絶対この祭りを守っていかなければならないのではないでしょうか。



同じカテゴリー(公職)の記事画像
この指とまれinSAGA
第27回全国地域づくり団体研修交流会佐賀大会
バルーンフェスタ市長歓迎レセプション
バルーンフェスタ開会式
ライトファンタジー
今週の報告part6~銅像園~
同じカテゴリー(公職)の記事
 この指とまれinSAGA (2008-12-16 13:46)
 第27回全国地域づくり団体研修交流会佐賀大会 (2008-11-01 23:25)
 バルーンフェスタ市長歓迎レセプション (2008-10-31 23:55)
 バルーンフェスタ開会式 (2008-10-30 19:10)
 ライトファンタジー (2008-10-29 23:58)
 今週の報告part6~銅像園~ (2008-10-10 02:09)

Posted by くうちゃん at 01:35│Comments(0)公職
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。